平和不動産 FinGATE 公式
記事一覧
【FinGATE Interview】カディラキャピタルマネジメント株式会社/サステナブルな投資運用を通じて「インベストメントチェーンを先へとつなぐ」
今回お話を伺ったのは、2022年5月創業のカディラキャピタルマネジメント株式会社 代表取締役社長、坂本一太(さかもと かずた)さんです。同社は、国内ではほかに例を見ないサステナブル投資に特化した独立系新興運用会社で、独自の手法を用いた投資運用を行っています。本インタビューでは、創業のきっかけや事業内容、国内市場に対する課題感などについてお話を伺いました。 環境や社会のポジティブな循環を実現する投資運用を目指して カディラキャピタルマネジメント株式会社は、「インベストメント
【イベントレポート】第16回 FinGATE Campus ‐「未来の自分のために今できること:Z世代の金融リテラシー講座」が開催されました!
昨年12月16日、FinGATE KAYABAイベントスペースにて、年内最後のFinGATE Campusが開催されました! 今回は「未来の自分のために今できること:Z世代の金融リテラシー講座」と題して、前半は髙橋 毅氏(Smart Step 代表取締役)による講演で金融の基礎知識を学びました。後半は横田 健一氏(ウェルスペント 代表取締役)が講師 兼 ファシリテーターとなり、少人数グループによるワークショップが行われました。学生から若手社会人まで、多様な世代が集まり、活気に
【イベント告知】第17回 FinGATE Campus - 2025/1/22(水)19:00~「金融業界のマーケティング担当者向け AIライティング集中講座」
今回のテーマは「AIツールを活用したライティング技術の習得」! 2025年初回のFinGATE Campusは「金融業界のマーケティング担当者向け AIライティング集中講座」です!! 金融・フィンテック業界のマーケティング・広報を担う方々、 とりわけスタートアップや中小企業で「一人広報」を兼任している方を主な対象とし、 AIツールを活用したライティング技術の習得を目指します。 著名な専門家による講義に加え、実務に即したハンズオン形式のワークショップを通じて、 「ターゲットに
【イベントレポート】第15回 FinGATE Campus - 「フィンテックトレンド2025 〜Balancing Innovation and Trust〜」が開催されました!
こんにちは!FinGATEです。 昨年、2024年12月13日(金)FinGATE KAYABAにて開催された、第15回 FinGATE Campus「フィンテックトレンド2025 〜Balancing Innovation and Trust〜」のイベントレポートが届きました! 今回はフィンテックや金融のトレンドに精通した専門家をお招きし、フィンテック業界の2025年動向や展望についてお話を伺いました。 金融メディア「GoodWay」によるイベントレポートはこちら⬇️
【イベント告知】第16回 FinGATE Campus ‐2024年12月16日(月)未来の自分のために今できること:Z世代の金融リテラシー講座
年内最後のFinGATE Campusのご紹介です! 今回のテーマは「未来の自分のために今できること:Z世代の金融リテラシー講座」です。本講座では、Z世代の皆さんが金融リテラシーの基礎を楽しく学び、実践できる力を養うことを目指しています。前半の講義では、お金の基礎知識を身につけ、日常での活用法について理解を深めます。 後半のワークショップでは、「資産形成ハンドブック」を使い、少人数での対話型セッションを通じて実践的な金融知識を学びます。 <イベント概要> 日時:2024年1
【施設紹介】スタートアップの成長ステージを支える3つのオフィスソリューションをご用意!ビジネスの花咲くオフィス🌸「FinGATE BLOOM」🌸
こんにちは!FinGATEです! 施設紹介シリーズ、最後5施設目は「FinGATE BLOOM(フィンゲート・ブルーム)」をご紹介します! FinGATE BLOOMは、日本橋兜町・茅場町エリアの中心に位置しており、複数の路線からアクセスが可能です。東京メトロ東西線・日比谷線茅場町駅11番出口、東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線日本橋駅D2出口どちらの駅からも徒歩2~3分という抜群のアクセスです。 入居企業のビジネスが大きく花開くこと🌸をイメージした温もりのあるスモール
【FinGATEイベントレポ】 〜国際金融都市構想と兜町の可能性〜 国士舘大学 政経学部 鈴木ともみゼミ のプレゼン発表会(11/21)が開催されました!
11月21日、国士舘大学 政経学部 鈴木ともみ ゼミの学生たちによる「国際金融都市構想と兜町の可能性」をテーマにしたプレゼンテーション発表会が、FinGATE CLUBで開催されました。 発表会には、審査員としては、平和不動産から開発、エリアマネジメント、FinGATEそれぞれの事業を担う職員とFinCity.Tokyoの事務局が参加。参加者からは、学生が提案する種々の提案に対してフィードバックエールが寄せられました。その様子をレポートします! ▼会場はFinGATE CL
【FinGATE Interview】株式会社EduCare 代表 村上 健太氏/新しい教育ファイナンスで、学びの未来を切り拓く
今回お話を伺うのは、FinGATE KAYABAにオフィスを構える「株式会社EduCare」代表の村上 健太(むらかみ けんた)さんです。株式会社EduCareは、教育ファイナンスに特化したスタートアップ企業。現在、2025年1月の本格的な事業立ち上げに向けて、準備を進めています。具体的な事業内容や会社を設立した背景、教育ファイナンスに対する思いなどをお聞きしました。 国内で唯一、教育ファイナンスに特化したスタートアップ 株式会社EduCareは、Fintechのスタート
【イベント告知】第15回 FinGATE Campus - 2024/12/13(金)夜 「フィンテックトレンド2025 〜Balancing Innovation and Trust〜」
今回のテーマは、2025年のフィンテックトレンド! 第15回 FinGATE Campusは、フィンテックや金融のトレンドに精通した専門家をお招きし、フィンテック業界の2025年動向や展望についてお話を伺います。 未来の方向性が見通しにくいこの時代において、確かな道筋があるわけではありませんが、各分野の専門家から得られる知見は今後の新たな一歩を踏み出すための羅針盤となることとおもいます! フィンテックの急速な発展がもたらす法的課題やデジタル変革の機会について最新情報を共有し
【施設紹介】金融庁"拠点開設サポートオフィス"をはじめフィンテック企業や資産運用会社が入居!「FinGATE TERRACE」
こんにちは!FinGATEです。 施設紹介シリーズ、第4回目は「FinGATE TERRACE」(フィンゲート・テラス)をご紹介します! FinGATE TERRACEは、日本橋兜町・茅場町エリアの中心に位置しており、複数路線からアクセスが可能です。東京メトロ東西線・日比谷線茅場町駅11番出口から徒歩2分、東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線日本橋駅D2出口からは徒歩4分です。 ■金融庁"拠点開設サポートオフィス"も入居する「FinGATE TERRACE」 FinGA
【施設紹介】世界とつながる資産運用ビジネスを支える拠点 『FinGATE KABUTO』〜ラウンジでは有名店のスペシャリティコーヒーも☕️〜
こんにちは!FinGATEです! これまでこの施設紹介シリーズでは、「FinGATE KAYABA」、「FinGATE BASE」についてご紹介してきました。 今回は「FinGATE KABUTO(フィンゲート・カブト)」です! FinGATE KABUTOは、日本橋兜町・茅場町エリアの中心に位置しており、複数の路線からアクセスが可能です。 東京メトロ東西線・日比谷線茅場町駅11番出口から徒歩2分 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線日本橋駅D2出口から徒歩5分 東京
【イベント告知】11/19(火)18:00〜「東京金融賞TOKYO FINANCIAL AWARD2024 × FinGATE Campus」@茅場町
「金融・資産運用特区」に認定された東京都が目指すのは、“サステナブルな社会を実現するアジアのイノベーション・金融ハブ” 東京都は“サステナブルな社会を実現するアジアのイノベーション・金融ハブ”を目指し、2024年6月に認定された「金融・資産運用特区」を効果的に活用し、サステナブルファイナンスの先進都市やグローバルに活躍するスタートアップが生まれる都市等の実現に向けた取組を進めています。 この実現に向けて、金融分野のイノベーションの創出や、金融の力を用いた持続可能な社会の実現