|FinGATE|2024年も大変お世話になりました!
こんにちは!FinGATEです!
2024年も残りわずか。今年も驚くほど早く過ぎ去ったと感じている方も多いのではないでしょうか?そんな中、今回はFinGATEが歩んだ2024年の軌跡を振り返ろうと思います。
FinGATEの2024年は、これまで以上に多くの挑戦と進化があり、テナント様を始めとして施設をご愛用いただいている皆様との思い出が盛りだくさんの1年でした。少し長めの記事ですが、ぜひ最後まで楽しんでご覧ください!
■数字で見るFinGATE!入居企業が100社を超えました!
FinGATEの今を、入居企業の数や業種、施設の広さ、国内外の割合など、最新のデータでご紹介します。今年、入居企業がついに100社を超え103社に!特に、新興資産運用会社がこれほど集まるオフィスは日本でもFinGATEだけ。行政・業界団体の方に多くご入居いただいているのもFinGATEの特徴です。海外の企業の入居も着実に増えています。
また、東京のスタートアップ企業だけでなく、他の地域のスタートアップ企業が出張時に利用する拠点や、海外企業が日本進出前のリサーチ拠点などとしてのニーズも受け、新たにコワーキング専用スペースも新規整備しました。
■毎回満席の人気シリーズ「FinGATE Campus」、2024年も様々なテーマで開催!!
2022年10月からスタートした「FinGATE Campus」。毎回様々なテーマのセミナーとともにネットワーキングのための交流会も開催しています。
今年は計11回の開催となりました。150名を超える参加者の方に集まっていただいた回もあり、来年も多くの方にお越しいただきたいと思っています!
FinGATE Campus以外にも、3月には金融庁による「Japan Fintech Week 2024」のサイドイベントを開催しました。「金融×スタートアップEXPO 2024 ~兜町発、金融IT検定で広がるコミュニティの輪」「ホケンノミライ2024」ともに、大変盛り上がりました。
■JSIP(Japan Southeast Asia Innovation Platform)と、アジアにおけるスタートアップの成長機会創出に向け提携
FinGATEのコミュニティ運営において国際化を推進する中、JSIP(Japan Southeast Asia Innovation Platform)の持つ東南アジアにおける幅広いネットワークと深い知見と協業し、幅広い連携を図っていきたいという想いから、協力体制の構築に至りました。また、JSIPのコンソーシアム企業として参画することも決定しました!
■Singapore FinTech Festivalに参加!現地で主催イベントも開催
11月にはシンガポールで開催されたSingapore FinTech Festival(SFF)に参加。SFFへの参加は昨年・一昨年に続き3回目になりますが、今年はJSIPにもご協力をいただき、シンガポールで主催イベントとしてランチミーティングイベントを開催しました。シンガポール側からは日本進出に関心のある現地スタートアップ企業、日本からはFinGATEだけでなく札幌市・大阪府のご担当者も参加いただき、今後につながる良いイベントとなりました!!
■東京以外の地域とも連携を強化!
東京だけでなく、金融・資産運用特区として指定された北海道・札幌、大阪府・大阪市、福岡県・福岡市をはじめとする国内各地域の金融・スタートアップ関係者との連携にも、今年は力を入れました!
FinGATEチームも現地イベントに参加したり、インキュベーション施設を見学するなど実際に訪問し、それぞれの都市の特徴や強みを知ることができました…!来年も引き続き連携を強化していきます。
■コンシェルジュスタッフ発!FinGATEにSDGsや季節を取り入れました
この一年の振り返ってみて、兜町がますます盛り上がりをみせ、またFinGATEが人と人とのつながりが生まれる場所になっていることを改めて感じることができました🌱
皆さま来年もよろしくお願いいたします!
どうぞよいお年をお迎えください!
FinGATEに関してはこちらから